「…あれ? もう17時 !?」パワポ作成に時間を取られ、慢性的な残業時間増に悩まされているなら…この研修で一発解決。

図形

記事数 13
  • デザイン

パワーポイントの「図形の結合」を徹底解説。結合の種類・注意点・オリジナル結合図形の実例まで紹介。

当ブログでは、ビジネスシーンで“誰でも・手軽に使える”資料デザインノウハウ・テクニックをお伝えしています。プレゼン資料などをパワーポイントで作っていると、図形を使用する場面は非常に多いですよね。ただ「パワポデフォルトの図形って、なんだかダサい!」とか「自分の好きな形の図形を作って資料

  • デザイン

パワーポイントで図形をロック・固定する方法を実画面を使いながら解説します。

当ブログでは、ビジネスシーンで“誰でも・手軽に使える”資料デザインノウハウ・テクニックをお伝えしています。今回はパワーポイントのスライド内に配置した図形・オブジェクトをロック(固定)する方法をパワーポイントの実画面を使いながら解説してみました。プレゼン資料などを作っているとき

  • デザイン

【PowerPoint】形・サイズが不揃いなものを綺麗にレイアウトする簡単なコツをデザイナーが紹介

当ブログでは、ビジネスシーンで“誰でも・手軽に使える”資料デザインノウハウ・テクニックをお伝えしています。今回は資料作りの際に意外と困りがちな「形や大きさが不揃いなものをレイアウトする」ときのテクニックについて、デザイナーの筆者が解説してみました。プレゼン用のパワーポイント資

  • デザイン

プレゼン資料で計画・見込を伝える時は「点線」を使う。図解・グラフで未来を表現する時のポイントを解説。

当ブログでは、ビジネスシーンで“誰でも・手軽に使える”資料デザインノウハウ・テクニックをお伝えしています。今回は「資料で未来を表現するときの見せ方」について、主なポイントを簡潔にまとめていきます。デザインをちょっと工夫してあげるだけで、将来の「見込み」や「予測」をビジュアルで表現する

  • デザイン

【実例あり】女性向け・男性向けのデザインとは? 好みの違いを5つのポイントに分けてざっくり解説。

当ブログでは、ビジネスシーンで“誰でも・手軽に使える”デザインノウハウ・テクニックをお伝えしています。今回は「性別によるデザインの好みの違い」についてのお話。デザインの好みはもちろん個人個人で異なりますし、異なって当たり前ですが、ただ性別によって多少好みの違いに傾向がある、とも言われ

  • その他デザインお役立ち情報

アイコンも画像も使い放題。フリー素材サイトのお勧め3つはこれ【パワポ資料作成に便利】

当ブログでは、ビジネスシーンで“誰でも・手軽に使える”デザインノウハウ・テクニックをお伝えしています。今回はプレゼン資料・パワーポイント資料などを作る際に知っているととっても便利なフリー素材Webサイトをご紹介したいと思います。ビジュアルで伝えるパワポ資料にするに

  • デザイン

【実例多数】プレゼン資料でよく使う図解パターン9つを紹介。図解のメリット・使い分け時のポイントも解説。

当ブログでは、ビジネスシーンで“誰でも・手軽に使える”デザインノウハウ・テクニックをお伝えしています。今回はプレゼン資料用のパワーポイント資料で使う「図解」に関するお話です。「図解のメリット」や「覚えておくと便利な図解パターン」をご紹介しています。/// この記事を読むとわか

  • その他デザインお役立ち情報

デザイナーおすすめのパワポで使えるアイコンフリー素材サイト7選。アイコンを使うメリット・注意点も解説。

当ブログでは、ビジネスシーンで“誰でも・手軽に使える”資料デザインノウハウ・テクニックをお伝えしています。今回はプレゼン用のパワーポイント資料を作る際に便利な図形素材「アイコン」について、使うメリット・気をつけるべき点・おすすめのフリーアイコン素材サイトの紹介などをまとめてみました。

  • デザイン

全ては「余白」で決まる。ビジネス資料作成で最も気を使うべきポイントをデザイナーが解説。

当ブログでは、ビジネスシーンで“誰でも・手軽に使える”資料デザインノウハウ・テクニックをお伝えしています。今回は資料作成における「余白の重要性」ついて解説してみました。なぜ余白が大事なのか、余白に対するよくある勘違い、目指すべきデザインの状態などを簡潔にまとめています。

  • デザイン

【パワーポイント】写真の上に文字を乗せて見やすさをキープする3つのコツ。具体的なパワポの操作方法も解説。

当ブログでは、ビジネスシーンで“誰でも・手軽に使える”資料デザインノウハウ・テクニックをお伝えしています。今回はパワーポイントで写真・画像の中に文字を乗せる時に、見やすく・美しく見せるコツをまとめてみました。プレゼン資料などをパワーポイントで作る際に画像を用いるケースも多いと思うので