社会人のための資料デザインメディア

デザイン

プレゼン用パワポ資料での「伝わりやすい画像の見せ方・使い方」をデザイナーがまとめてみました。

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

当ブログでは、ビジネスシーンで作成する資料で“誰でも・手軽に使える”レイアウトノウハウ・テクニックをお伝えしています。

今回はプレゼン用のパワーポイント資料で画像を使うときのポイントについてまとめていきます。パワーポイント資料において画像はよく使う要素の1つですが、見せ方にほんの少し工夫をしてあげるだけで、相手への伝わり方も大きく変わってくるんです。

今回は日頃デザイナーとして企業の資料デザイン研修で登壇することも多い筆者が、研修でもお伝えしている画像のデザインノウハウを当記事で公開していきます。

日頃プレゼン資料などをパワーポイントで作成することが多い方の参考になれば幸いです。

/// この記事を読むとわかること ///
  1. パワーポイント資料で画像を効果的に見せるためのポイント
  2. その際の具体的な操作方法
  3. おすすめのフリー画像サイト
/// この記事を書いた人:日比 海里 ///
  • 株式会社トリッジ代表取締役 / デザイナー / コンテンツディレクター
  • グラフィック・WEBデザインや自社で展開するオウンドメディアのディレクションを行いつつ、パワポ資料作成の研修講師兼アドバイザーとしても活動中。パワーポイント資料作成の企業研修実績も多数(延べ150社以上、2,000人以上にレクチャー)。著書に『ひと目で伝わるプレゼン資料の全知識』(株式会社インプレス発行)がある。

画像は見せ方を少し工夫するだけで「伝える力」が高まる

冒頭でもお話しした通り、プレゼン用のパワーポイント資料において、画像は頻出のデザイン要素の1つです。

ただ、そんな画像も「なんとなく使っている」とか、「少し余白ができてしまったから、それを埋めるために使っている」など、用途が明確になっていない状態で配置されているケースもよく見かけます。それでは画像を効果的に使うことはできません(特に余白を埋めるために画像を使うのは絶対NG)。

画像はパワーポイント資料においては“ビジュアルで伝えるもの”であり、少し工夫をしてあげるだけで、「伝える力」がグッとアップするもの。今回はその伝える効果を高めるためのデザインのポイントを整理していきます。

なお、別の記事では「画像のメリット・デメリット」などもまとめています。まだご覧になっていない方は、お時間あればこちらも併せて参考にしてみてくださいね。

プレゼン資料で画像を効果的に見せるためのデザインのポイント

では早速プレゼン資料で画像を効果的に見せる・使うためのデザインのポイントについてお伝えしていきます。主なポイントとしては以下の5つです(詳細は下に続きます)。

/// プレゼン資料で画像を効果的に見せるためのポイント ///
  1. 使うべき場面を絞る
  2. 主役(被写体)を絞る
  3. なるべく大きく使う
  4. 場合によっては全画面で使う
  5. 画像に文字を重ねるときは画像の色を薄くする

①使うべき場面を絞る

まず1つめのポイントは「使うべき場面を絞る」ということです。これは別の記事でもお伝えしていますが、画像にはメリットもデメリットも存在しているので、むやみやたらに挿入しまくってしまうのは、あまりおすすめできません。そのため画像を使う場面をまず絞っていくのがおすすめ。

たとえば「画像を使わなければ、伝えたいことが伝わりにくい時(=言葉だけではみんなに共通のイメージを伝えるのが難しいとき)」や「現場のリアルな様子などを伝えたい時」などは、画像を使う場面としてはおすすめです。


これらの場面は画像があった方が、プレゼン内容を聴衆の方々によりはっきりとイメージしてもらうことができます。詳しくは以下の記事でお伝えしているので、こちらも併せてご覧ください。

②主役(被写体)を絞る

また使うべき場面だけでなく、“画像の中に出てくるもの”を絞るのも大切です。これが2つめのポイント。

画像の中に“余計なもの(プレゼン内容とは関係のないもの)”が写っていると、画像はわかりづらくなります。そのため画像を使うときはきちんと「伝えたいことだけが被写体として写っている」ようにし、余計なものがたくさん写り込んでいる場合は、事前にトリミング機能を使って余計な情報はカットしてしまいましょう。

余計なものが映り込んでいると画像はわかりづらくなる
トリミングして余計な情報を削ぎ落とした方が画像はわかりやすくなる

ひと手間かかってしまうのは事実ですが、これだけでも画像は一気にわかりやすく・伝わりやすくなっていきます。

③なるべく大きく使う

続いて3つめのポイントですが、「画像はなるべく大きく使う」ということです。これは画像を使う際の基本として押さえておきましょう。

プレゼン資料には文章・図形・グラフなど、様々な要素がレイアウトされていますが、その中でも画像は特にインパクトが強いのが特徴です。そのため聴衆の方々に対してビジュアルで理解してもらいやすかったり、感情を揺さぶる効果もあったりします。

しかしそんな画像でも、小さく載せられているとさすがにそのインパクトの強さが感じづらくなり、非常に中途半端な印象に映ってしまいます(あまり印象に残らない)。

ビジネス,デザイン,レイアウト,画像,パワーポイント

そのため、画像のメリットである「インパクトの強さ」をしっかり活かすためにも、基本的には画像は大きく使っていくのがおすすめです。

④場合によっては全画面で使う

なるべく大きく使うのが画像の基本というのは前述の通りですが、特に強いインパクトを残したい場面であれば、大胆に「全画面」で表示させるのもアリです。

ビジネス,デザイン,レイアウト,画像,パワーポイント

「全画面」というとすごく大きくて“やり過ぎ”くらいに感じるかもしれませんが、画像に関してはこれくらい大胆に見せた方がむしろ効果的。

中途半端に小さく載せるくらいなら、大きく見せて画像のメリットを最大限に引き出してあげましょう。こうすることで、聞き手に強い印象を残すことができますし、伝えたいことをビジュアルではっきりとイメージさせることができるので、聞き手としてもプレゼン内容を理解しやすく感じます。

⑤画像に文字を重ねるときは画像の色を薄くする

全画面で画像を見せつつ上に文字を重ねたい時は、画像全体の色を「薄くしてあげる」のがベターです。そうすると文字がはっきりと見えるようになり、かつ画像のインパクトの強さも残せます。

やり方はとっても簡単で、しかもパワーポイントの中で全て作業を完了できます。下の手順を参考にして試してみてくださいね。

①画像を選択した状態で[図の書式設定]→[透明度]をクリックし、任意の透明度を選択(例では「透明度80%」を選択しています)

ビジネス,デザイン,レイアウト,画像,パワーポイント

②画像の色が薄くなり、文字がはっきりと見えるようになる

ビジネス,デザイン,レイアウト,画像,パワーポイント

フリー画像の入手はこのサイトがオススメ!

パワポ資料の中で画像を使いたい場合は、フリー画像素材サイトからダウンロードしてくるのもお勧めです。意外とイメージに合う画像が手元にないことも多いですからね。

特に使い勝手のいいフリー画像素材サイトは「写真AC」です。

画像,素材,フリー,無料,PowerPoint
無料写真素材なら【写真AC】

「写真AC」は、背景に使えるテクスチャ画像から人物画像まで、非常に多岐にわたる種類の写真・画像がカテゴリ別に整理されているサイト。多くの企業サイトやブロガーさんたち利用している優良サイトで、多くの画像が無料で利用することができます。

利用に当たっては無料会員登録が必要ですが、メールアドレス等を入れるだけで済むのでとっても簡単。まだ利用したことのない方は、下のリンクからすぐ登録できるので、ぜひ使ってみてください。

◎ここから登録できます⇒無料写真素材なら【写真AC】
(リンク先右上の「ダウンロード会員登録(無料)」をクリックすればOK!)
東京,神楽坂,東京note,グルメ

まとめ:画像は恐れず大胆に見せていこう!

今回はプレゼン用のパワーポイント資料で画像を使うときのポイントについてまとめました。

画像は上手く使えば聞き手にわかりやすく伝えることができますし、強いインパクトを残すこともできます。他の記事でもお伝えしている通り、むやみやたらに使うのはNGですが、はっきりとした目的を持った上で、今回の例のように要所で大胆に使っていけば、プレゼンにおいては強い味方になってくれることでしょう。

プレゼン資料のわかりやすさに直結する部分でもありますので、今回の記事が資料作成をすることが多い方の参考になれば幸いです。

  • この記事を書いたライター
  • ライターの新着記事
日比 海里

デザイナー・コンテンツディレクター。オウンドメディアのディレクション・編集やビジュアル・クリエイティブ制作を中心に行いつつ、デザイン・資料作成の研修講師兼アドバイザーとしても活動中。 パワーポイント資料作成の企業研修実績も多数(延べ1,000人以上にレクチャー)。著書に『ひと目で伝わるプレゼン資料の全知識』(株式会社インプレス発行)がある。

  1. 【2024年最新】パワーポイント研修のおすすめ社員研修会社9選。各社の概要・特徴・料金なども端的に整理しました。

  2. パワーポイントで作った資料を動画にする方法。パワポでの動画編集・作成手順まで詳細解説してみた。

  3. 【簡単】パワーポイントへの動画の埋め込み・挿入方法を詳細解説。動画の自動再生・BGMの入れ方まで完全網羅。

RANKING

DAILY
WEEKLY
MONTHLY
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  1. 1
  2. 2
  3. 3

関連記事

PAGE TOP

セオリーを学べば、パワポは「1秒」で伝わる。

“自己流”ではなく“セオリー”に沿って作る。パワポデザインの極意をプロから学びませんか?
詳細はココをクリック!